BIG SHOWER
BEACH EVENT
2007,9/8〜9/9




毎年恒例のマリンネット下田主催キッズサーフセミナーと、大人の為のサーフレッスンが、今年も9月8日、9日の両日、下田市吉佐美大浜海岸にて行われました。
9/8(土) BIG SHOWER KIDS サーフセミナー 2007
今年も定員一杯で大盛りあがり
まずは準備体操 砂浜をランニング
 砂山でテイクオフ いざ海へ…

 ビックシャワーキッズサーフセミナーは9月8日に開催されました。

 子供達(小学生、中学生)を対象に、海の知識とサーフィンの楽しさを学べるサーフセミナーです。

 毎年恒例となった、このキッズサーフセミナーには初心者体験者クラスと中級者クラスに分けて募集されました。

 受講生は小学校入学したばかりの1年生からから中学生までの27名、下田市内はもちろん、東京や静岡からも参加がありました。

 講師は地元プロサーファー、アマチュアサーファー有志16名にて対応いたしました。

 当日は晴天で腰前後の波の中、午前中は砂浜でストレッチ、ランニング、陸上でのパトリング、テイクオフの練習。

 お弁当を食べて、午後からは海に入って実際に波に乗りました。

 疲れを知らない子供達は、終了ぎりぎりまで始めてのサーフィンを楽しみました。

 また、昼食後には砂浜に埋めた宝探しも行われ、よりいっそう盛り上がりました。


 中級者クラスは、伊豆を代表するプロサーファー小川啓プロ、佐藤正一郎プロの2名が担当。

 午前中からコンテスト形式のヒートを行い、海から上がってアドバイスを受けていました。

 午後からは一緒に海に入って、海の中でアドバイスを受けていました。受講した子供達は感激していました。


 無論、参加者全員でビーチクリーンも行い美しい海岸がよりいっそう綺麗になったと思います。

 
中級者のスクール プロサーファーからのアドバイス
記念撮影「みんな友達」
全員集合!!
9/9(日) BIG SHOWER大人の為のSURF LESSON
大人も負けていません、全員テイクオフ
準備体操 ビーチでテイクオフ

 ビックシャワー大人の為のサーフレッスンは9月9日に開催されました。

 初心者体験者を対象に募集が行われ、当日の申し込みもあり12名の参加者を集めサーフレッスンが行われました。

 当日はあいにくの曇り空でしたが、1人か2人の受講者に1人の講師がつき、親切丁寧にレッスンが行われました。

 さすが大人の皆さん、真剣に講師の話を聞き、レッスン終了までには全員がテイクオフし、楽しい一日が終了しました。

 キッズセミナーと同様に、参加者全員でビーチクリーンを行いました。

 レッスン終了後には全員で、記念写真を撮り、よりいっそうの楽しい思い出になったことと思います。

全員集合!!
サーフレッスンを終えてのアンケートより…
 『KID'Sサーフセミナー感想文』 

  とっても素敵な一日でした 山育ちの息子がこんなに楽しく海でサーフする姿を見てとても嬉しいと思いました。感激×2です。プロの方々本当にありがと うございました。これからきっとサーフィンに 『はまるはず』です。親子で楽しくこれからもやっていきますね。最後に子供が『ママァ〜海、サーフィン大好 き!!』と言ってくれました。伊豆在住 母


  伊豆の海が大好きで、子供の頃から来ています。サーフィンを子供にやらせたくて、あるきっかけでこのイベントを知りました。どうせサーフィンをさせるな ら海の綺麗な伊豆でやらせたいと思い参加しました。初めて大浜へ来てあまりにも海が綺麗でビックリしました。子供達も初めてのサーフィンに大感激でこれ からも続けて行きたいと言っていました。とても良いきっかけを作って頂きありがとうございました。これからもがんばって伊豆下田の海へ連れて来たいと思 います。スタッフの方どうもありがとうございました。来年のイベントにも必ず来ます。東京在住 母


  『大人の為のサーフレッスン感想文』

 はじめてのサーフィン、とても楽しかったです!!今度来たときは波に乗れる様がんばります。かおり


 すっごく楽しかったです!!お兄さんも親切に教えてくれたのでとてもやり易かったです。又機会があったらやりに来たいです。ありがとうございました。ゆり

 最初は塩っぱくて、怖くて乗れる訳ないだろう?と思っていましたが、乗れちゃいました!!やっぱり先生がすごくいい先生だったから先生のおかげです。すんごい楽しかったです。みほこ


 伊豆でサーフィンをするとはまさか思ってもみなかった。サーフィンとは無縁だろうと思っていたし自分がやる気になるとも思ってなかったので、やり始めた時は少し怖かった。けど、波も楽しいし、だんだんやっているうちにもっとちゃんと立てる様になりたいと思うポジティブな自分がいました。また是非トライしたいです。楽しかった かおる


 先生の教え方も上手かったです。何本か乗れたのはめちゃ楽しかったです!また来るから教えてください。 エリカ


 初めてのサーフィン!!最高でした 長く立っている事ができなかったので次回はがんばります 大学でサーフィンサークル作りますね!(群馬は海がないけど、、)講師の方々も優しくて楽しめました
 みき


  ずっと憧れてたサーフィンに初挑戦でした!あまり泳げないので緊張したけど先生がついていてくれて安心して出来ました。2時間くらいでしたが、楽しくてあっという間でした またサーフィンにチャレンジしようと思います!!ありがとうございました。 ひなこ


  ボードの上に立てた時はちょっと感動しました。今日はわりと波が大きいほうだったのかな?と思いましたが先生の教え方が上手でサーフィンの楽しさを少しのぞけた気がします。まだまだ奥が深そうですが、この機会を活かしてまたぜひチャレンジしたいです!!今日は本当にありがとうございました。!! 桐山  


<スポーツとしてのサーフィンと自然を大切にする心>

 マリンネット下田では、サーフィンをスポーツ教育の一環としてとらえ、
美しい海を守ることを子供たちに伝えていく活動をしております。
 一度でもビーチクリーンをした人は、ごみを捨てません。
 素足で白い砂浜を走り回ると、大切にしたいものが判ってきます。
 全ての人に自然を大切にする心を持ってもらいたい。
 自然とたわむれるサーフィンを通して、自然の大切さが少しでも伝わればと思っています。

 2007サーフセミナー、サーフレッスン開催にご協力くださった皆様、また、
日ごろからマリンネット下田の活動をサポート頂いている皆様、ありがとうございました。
 今度ともより一層のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

                         マリンネット下田 サーフセミナー実行委員会


2009 サーフセミナー

2008 サーフセミナー

2006 サーフセミナー

2005 キッズスクール